こんにちは、RERAです。こちらのページでは東京海上日動のiDeCoの運用結果を公表していきます。私の場合ですと、毎月23,000円を積立ています。積立当初は税金の軽減分で十分元が取れると思い、定期預金で運用していましたが、面白くないため、現在はバランス型にて運用してい
その他の投資
2020年5月(81か月目)のハンザードの評価は3,264,173円となりました。
こんにちは、RERAです。2020年5月(81か月目)のハンザードの評価は3,264,173円となりました。
現在の入金金額は4,050,000円なので、-785,827円のマイナスとなります。
毎月5万円の積立で30年にて運用してもらっています。
こちらの投資は長い目でみているので、
2020年5月(58カ月目)のアクサ生命ユニットリンク保険の評価額は645,729円でした。
こんにちは、RERAです。こちらのページではアクサ生命のユニットリンク保険の運用結果を公表していきます。まず、アクサ生命のユニットリンク保険とは死亡・高度障害を準備しながら特別勘定の運用実績によって満期保険金額・積立金額などが変動(増減)する変額保険となりま
2020年4月(26か月目)の楽天証券でのポイント投信の評価は91,139円でした。
こんにちは、RERAです。2020年4月(26か月目)の楽天証券でのポイント投信の評価は91,139円となりました。
現在のポイント金額は94,817円分なので、-3,678円となります。
毎月余った楽天ポイントの積立で運用してもらっています。
クレジット決済は全て楽天クレジ
2020年4月(94か月目)楽天証券での金運用は1,154,881円となりました。
こんにちは、RERAです。2020年4月(94か月目)の楽天証券での金運用の評価は1,154,881円となりました。
現在の入金金額は940,000円なので、+214,881円のプラスとなります。
毎月1万円の積立で運用してもらっています。
有事の金という言葉があるように、今回はコ
2020年4月(36カ月目)の東京海上日動のiDeCoの評価額は800,840円でした。
こんにちは、RERAです。こちらのページでは東京海上日動のiDeCoの運用結果を公表していきます。私の場合ですと、毎月23,000円を積立ています。積立当初は税金の軽減分で十分元が取れると思い、定期預金で運用していましたが、面白くないため、現在はバランス型にて運用してい
2020年4月(80か月目)のハンザードの評価は3,214,739円となりました。
こんにちは、RERAです。2020年4月(80か月目)のハンザードの評価は3,214,739円となりました。
現在の入金金額は4,000,000円なので、-785,261円のマイナスとなります。
毎月5万円の積立で30年にて運用してもらっています。
こちらの投資は長い目でみているので、
2020年4月(57カ月目)のアクサ生命ユニットリンク保険の評価額は617,204円でした。
こんにちは、RERAです。こちらのページではアクサ生命のユニットリンク保険の運用結果を公表していきます。まず、アクサ生命のユニットリンク保険とは死亡・高度障害を準備しながら特別勘定の運用実績によって満期保険金額・積立金額などが変動(増減)する変額保険となりま
2020年3月(79か月目)のハンザードの評価は3,030,373円となりました。
こんにちは、RERAです。2020年3月(79か月目)のハンザードの評価は3,030,373円となりました。
現在の入金金額は3,950,000円なので、-919,627円のマイナスとなります。
毎月5万円の積立で30年にて運用してもらっています。
こちらの投資は長い目でみているので、
2020年3月(56カ月目)のアクサ生命ユニットリンク保険の評価額は588,507円でした。
こんにちは、RERAです。こちらのページではアクサ生命のユニットリンク保険の運用結果を公表していきます。まず、アクサ生命のユニットリンク保険とは死亡・高度障害を準備しながら特別勘定の運用実績によって満期保険金額・積立金額などが変動(増減)する変額保険となりま