こんにちは、RERAです。
マネースクエアにある、大量のトルコ円の含み損を、
他の運用で得た利益を使って、少しずつ損切をしていましたが、
あまりにも、時間がかかりすぎます。
そのため、チャレンジ企画として、
新たに、ハーフ&ハーフのトラリピをマネースクエアで
2021年03月
【FTSE100終了】2021年3月22日週(213週目)のCFDは累計配当金は36,809円になります。
こんにちは、RERAです。ついに岡三オンライン証券のCFDが決算されました。決算時はマイナスとなりましたが、以前決済したプラス分がありますので、損益は+53,128円で終了です。これからは、GMOクリック証券にて運用していきます。
早速、結果報告です。
2021年3月22日
2021年3月15日週(40週目)でのトライオートETFの累計利益は208,717円になりました。
こんにちは、RERAです。
2020年6月より、
インヴァスト証券にて、トライオートETFを運用しています。
不労所得でセミリタイアを目指す30代のブログ (semiritaiafx.com)の鈴さんの
設定にて運用しています。
ちなみに2021年2月現在は、
『ナスダック100トリプル_大暴落
2021年3月15日週(86週目)のマネーパートナーズ300万連続予約注文での累計利益は601,849円でした。
こんにちは、RERAです。
2019年8月より、
300万円から行っている
マネーパートナーズの連続予約注文を使ったトラップトレードで
ハーフ&ハーフを使った設定で運用しています。
2019年8月より開始し、現在の平均年利は9.8%
となっています。早速ですが、結果報告です
【チャレンジ】2021年3月15日週までのマネースクエアトルコ円損切トラリピの累計利益は23,382円です。
こんにちは、RERAです。
マネースクエアにある、大量のトルコ円の含み損を、
他の運用で得た利益を使って、少しずつ損切をしていましたが、
あまりにも、時間がかかりすぎます。
そのため、チャレンジ企画として、
新たに、ハーフ&ハーフのトラリピをマネースクエアで
2021年3月15日週(212週目)のCFDは累計配当金は160,260円になります。
こんにちは、RERAです。
早速、結果報告です。
2021年3月15日週(212週目)
証券会社
建玉
入金金額
累計配当金
評価損益
運用週
マネースクエアCFD
0口
運用終了
運用終了
-25,481円
55週
岡三オンライン証券
3口
628,102円
151,098円
-291,800円
159週
G
2021年3月8日週(85週目)のマネーパートナーズ300万連続予約注文での累計利益は597,045円でした。
こんにちは、RERAです。
2019年8月より、
300万円から行っている
マネーパートナーズの連続予約注文を使ったトラップトレードで
ハーフ&ハーフを使った設定で運用しています。
2019年8月より開始し、現在の平均年利は9.8%
となっています。早速ですが、結果報告です
2021年3月8日週(39週目)でのトライオートETFの累計利益は192,452円になりました。
こんにちは、RERAです。
2020年6月より、
インヴァスト証券にて、トライオートETFを運用しています。
不労所得でセミリタイアを目指す30代のブログ (semiritaiafx.com)の鈴さんの
設定にて運用しています。
ちなみに2021年2月現在は、
『ナスダック100トリプル_大暴落
【チャレンジ】2021年3月8日週までのマネースクエアトルコ円損切トラリピの累計利益は16,682円です。
こんにちは、RERAです。
マネースクエアにある、大量のトルコ円の含み損を、
他の運用で得た利益を使って、少しずつ損切をしていましたが、
あまりにも、時間がかかりすぎます。
そのため、チャレンジ企画として、
新たに、ハーフ&ハーフのトラリピをマネースクエアで
2021年3月8日週(211週目)のCFDは累計配当金は155,314円になります。
こんにちは、RERAです。
早速、結果報告です。
2021年3月8日週(211週目)
証券会社
建玉
入金金額
累計配当金
評価損益
運用週
マネースクエアCFD
0口
運用終了
運用終了
-25,481円
55週
岡三オンライン証券
3口
628,102円
149,424円
-287,900円
158週
GM